Blog

ブログ更新情報


2025

SERPENTS 4年 町田颯太

部内で一番優しい円梨から回ってきました。

彼女は、とっても優しいです。数多の部員がその優しさに救われたと聞いています。



新入生の皆さん、ご入学大変おめでとうございます。


2025年度、男子ラクロス部主将を務めます町田颯太です。



新入生に向けたブログを書くにあたって、自分が入部した時のことを思い出しました。



3年前、入部を決めたのは"日本一"になってみたい。


ただそれだけの理由でした。


小学生の頃、サッカー・水泳・柔道と色んなスポーツをやってきたが、どれも中途半端。


中学で始めたバスケも上手くもなく下手でもない。


中堅校のスタメンくらい。



華のないスポーツ人生を送ってきた僕にとって、一橋大学で"日本一"を目指せるという環境は異常なほどに光って見えて、


体育会に入るなんて夢にも思ってなかったのに、中高同期の寧と一緒に入部宣言をしていました。



日本一を目指せる。


それだけが入部理由だった僕にとって、ラクロスが上手くなる、この3年間はそれだけしか考えることがありませんでした。



そんな僕も今となっては主将になって、チームのあれこれを見るようになり、


ただのラクロスバカ。

ムキムキになりたい人。

組織運営が好きな人。

広報活動に力を入れる人。

審判をやりたい人。

モテたいだけの奴。



SERPENTSにはほんとうに色んな人がいて、皆んなが様々なモチベーションを抱えていることを知り、


この組織はその多様な個性や価値観が一つに集約され、日本一という目標へ向かい、動いているのだと気づきました。



この集約された力は果てしなく大きく、きっと皆さんの心を魅了するでしょう。



体育会に興味のある人もそうでない人も、

ラクロスに興味がある人もそうでない人も、


もし一度でもSERPENTSという団体が目に留まったのなら、ぜひ一度グラウンドに足を運んでください。



僕たちのエネルギーはきっと皆さんを虜にすると思います。



皆さんと日本一を目指して切磋琢磨できる日を心待ちにしております。


次は、おっくんです。

彼はとにかくお喋りで、ずっと喋ってます。

喋りたいことがありすぎて早口なのに何故か聞き心地がいいです。

そんな彼の捲し立てるようなブログに乞うご期待。


コメント
名前

内容