Blog

ブログ更新情報


2017

日記リレー 3年 小川柾行




顔芸のレパートリーとプライベートがとても充実しているDF遠藤からバトンを受けましたFOerの小川柾行です。


ここで何を書こうかとても迷いましたが、みんながラクロスに対する熱い想いを書いている中、僕はこの部活を通して学んだこと、感じたことを書きたいと思います。




「努力は人を裏切らない」って言葉よく聞きますよね?

この言葉って信じてますか?


僕は大学に入学するまで信じていました。努力をすることがすなわち成功に結びつくのだと。今までもちろん挫折したこともありましたが、それは努力が足りなかったのだと思い込んでいたんですかね。


大学に入学してラクロス部に入部したわけですが、自分が第一線で活躍できる未来なんてもちろん見えてなかったけど、何とか努力して頑張ろうと思っていました。


しかしいざ始まってみると、決してサボってるわけではないのにどんどん周りとの差ができていました。自分がこれだけ頑張ってるのになぜ結果が出ないのだろうと悩みました。努力が自分を裏切って、はじめて「努力は人を裏切らない」が間違っていることを知りました。


それなら自分はどうしたらいいのか。そこで出た答えの指針が端的にまとまっていたので紹介します。


某番組で東進ハイスクールの林修先生がこんなことを言っていました。

「努力は裏切らないっていう言葉は不正確だ。正しい場所で正しい方向で十分な量なされた努力は裏切らない。」


努力はスカラーではなくベクトルだったんです。あの林修先生が言うんだから説得力が凄いですね。


僕はとにかく努力すればいいのだとある意味思考停止していました。それで勝手にどん詰まってショートしたわけです。


一旦冷静になって反省してみました。今まで上手くいったこと、上手くいかずに挫折してしまったこと。それらはすべて上記の基準で説明できるものでした。


自分に何ができて何ができないのかわかっていなかったんですね。自分のことは自分が一番わかっているつもりでしたが、やはり他人にしか気付けない自分もいることを知りました。そういう時に親身になって相談に乗ってくれるチームの仲間がいることは本当に心強いなと思いました。


この部活に入らなかったらこんな経験はできなかっただろうし、自分がこの経験を通して成長できたことはとても貴重なことだと思います。大学生活も折り返し、終わりの方が近くなってきましたが、限られた残りの時間を、チームが勝って学生日本一にまでたどり着けるために自分が出来ることを、一番裏切られないであろう方向の努力とは何かを考え実践して、過ごしていきます。




 次は、色々な意味でとても女子っぽいTR山口芽里です。お楽しみに!


コメント
名前

内容