Blog

ブログ更新情報


2019

【新歓企画】学部対談

本日より4つの対談企画をスタートします▶️

第1回目の今日は「学部対談」です!

一橋大学には4つの学部がありますが、その違いはどうなのでしょうか??

ぜひご覧ください!✨


------------------------------------------------------------


司会:自己紹介をお願いします。


社会:社会学部新3年の住田です。数学が苦手で、配点的に一番受かりそうだったから社学にした(笑)

法:法学部新3年の伊谷です。偏差値が1番高かいのが法だったので、法学部にしました。

商:商学部新3年の小池です。一橋大学の看板学部といえば商だと思ったから商学部にしました!

経済:経済学部新3年の福井です。数学が得意だったので経済学部にしました。


司会:それぞれの学部、どんなこと学んでいますか?


社会:ジェンダー、宗教、文化とかについて学んでます。多ジャンルのこと学ぶから、色々な考え方知れておもしろいよ!

法:主に事件が起こった時に被疑者と被害者のそれぞれに対して法的処置を行うのがいいのか学んでます!

経済:マクロ経済とかミクロ経済。あとは三年生とか後期に向けて数学とか基礎的なことも必修だった。

商:他学部とは違って、実践重視なのが商学部。現実の世界に向き合ってる笑

全員:笑笑


司会:授業とか試験とかどんな感じですか?


社会:基本出席30%レポート70%の授業が多くて、試験は基本ないかな。テスト期間はレポートに追われてる。

法:出席がある授業でも出席点は20%。基本試験の授業が多いからテスト大事で、テスト前によく徹夜してる。

全員:確かによく死んでるよね笑

経済:出席は基本なくて、試験がメイン。経済史入門とかたまにレポートを出さないといけない授業もある!

法:パラダイス経済って言われてるし楽なイメージある!

商:商学部は出席もあるしレポートもあるし試験もある。大変そうに見えるけど、1つ1つは大変じゃないし、真面目な人も多いからみんなこなしてるかな。

社会:たしかに商学部は他学部と比べて真面目なイメージある!


司会:商学部と社学は1.2年の時にもゼミがあるけどそれはどう?


社会:社学は自分でゼミを選べないから、当たり外れが結構あるかな。もともと決められてる。

商:そうなんだ!商学部は社学と違って商学部は自分でゼミを選べるから、興味のある分野を学べるよ。それに、2年生の終わりまでに4回ゼミを選ぶ機会があるから、色々な人との関わりがあって刺激的。

経済:確かに、商学部はテストにも追われてるけどゼミにも追われてるイメージある!

法:どっちにしろ学部内での関わりとかゼミくらいしかないから今のうちに仲良くなった方がいいよねー


司会:部活との相性はどうですか?


法:法学部は出席はないから授業内容をちゃんとキャッチアップできればその分部活に時間さけるよ!ただ、さっきも言ったように試験がすごい大事だから、試験前はやばい。法解釈によるものだから暗記じゃなくて、勉強しても単位取れるかわからない....

商:なんだかんだ伊谷は単位取ってるイメージあるけどね笑

経済:それな笑

経済は出席ないから、部活に割ける時間は多いかも!テスト前になるとみんなで集まって勉強してるから効率もいいよ!

社会:レポートも出席もあって大変だけど、しっかりやれば両立できるよ!!

商:いいなー経済は出席がなくて笑

出席がある授業が多いし、ゼミもあるし、結構大変かも。ただ、真面目な人多いから部活との両立もできてる印象があるかな


司会:最後に新入生にひとことお願いします!


社会:楽しい大学生活を一緒に送ろう!

法:大学生は勉強だけじゃつまらないよ!部活も勉強も両立してなんぼ!

商:商学部のみんなは部活も勉強と両方欲張って一緒に頑張ろう!

経済:経済学部の人も両立頑張りましょう!!!


-----------------------------------------------------------------

いかがでしたか?

学部によって成績評価の方法はかなり異なるようですね!


最後まで読んでくださりありがとうございました!✨

明日は「現浪対談」です!


コメント
名前

内容