海城の受験厨、しゅうごから回ってきました。受験をコンテンツとしてとらえる彼の話は一生途絶えないことでしょう。聞き続けるのは大変です。人柄が良すぎるから許すことにしましょう。
新入生の皆さん、合格、そしてご入学おめでとうございます。2年DFの岸大登です。少し長いですが最後まで読んでいただけたら幸いです。
今から一年前、合格発表を見てから私は新しい生活への期待に胸を膨らませるとともに、中学や高校でのたくさんの行事に追われるとても充実した生活はもう送れないのではないかと不安を募らせていました。
そこで出会ったのがSERPENTSです。
“日本一にならないか”というこの言葉にまんまと魅了され、最終的に入部を決断しました。
日本一。あまりにも単純だけど日本一規模の大きい言葉です。恐らくほとんどの新入生は今までに日本一になったこと、目指したことはないでしょう。日本一と聞いてみなさんは何を思うでしょうか。あまりにもスケールが大きく想像もできないでしょうか。
僕が、新入生がSERPENTSに入らなければならないと思う理由は、SERPENTSはこの日本一を口にするだけでなく本気で目指し、本気で日々の基準をあげ、本気で4年間やりきる最高にかっこいい集団だからです。
さきほど日本一という言葉に魅了され入部したと言いましたが、それだけではだいぶ薄かったなというのを入部後何度も感じました。
どういう事かと言うと、日本一の集団を本気で体現する先輩たちを目の当たりにしたということです。毎日本当に欠かさずに自主練をする主将、週3以上の筋トレで体をみちがえるほど大きくした先輩、食事のときも練習の動画を見ながら反省する先輩、毎練習後に練習運営の反省会をするマネージャー、部活外でも体の勉強を怠らず知らない骨や筋肉の名前などないトレーナーなど、あげたらきりがないですが日本一に向けてただならない覚悟で日々を過ごす先輩がとにかくかっこいいです。
僕の友達は色々な運動部と迷ったけど先輩がどのよりもかっこよかったからSERPENTSを選んだと話していました。
“日本一”を本気で目指す最高にかっこいいSERPENTSの一員に皆さんもなってみませんか。運動部に入りたい人はもちろん、大学でなにか新しいことを始めたい人などにもぜひ入部して欲しいです。
一緒に熱い4年間を過ごしましょう!まずはフィールドにいらしてください!お待ちしております!
次は2年マネージャーのみほです。
昨冬にあまりにもイケメンな彼氏を手に入れてから?は練習中の声の張りがすごいです。SERPENTSのマネはどうやら恋の方も充実するらしいです。
とにかく笑顔が絶えずおしゃべりな彼女のブログに期待しましょう。