Blog

ブログ更新情報


2024

『コーチボックス』Cコーチ 内藤秀一郎

引退してからの予定が部で1番充実してそうなりのから回ってきました、四年Cコーチの内藤です。アウター時代に彼女の穏やかな雰囲気に救われたプレイヤーは多かったでしょう。


はじめに、平素よりSERPENTSを応援してくださるOBOG保護者の方々に感謝申し上げます。金銭面やグラウンドに来てくださることによる技術面の支援、リーグ戦の応援など様々な面で四年間お世話になりました。


四年間を振り返って怪我によりコーチ転向したことの後悔を書こうと思いましたが、あまり良いことは書けなそうなのでコーチをやってて感じることを書きます。

教訓染みたことは書けませんでしたが、それでも良ければお読みください。

コーチは色々なチームへの関わり方があって、それ故に難しいポジションだと思う。


圧倒的にプレイが上手く、技術指導が得意なコーチ

革新的な戦術を導入し、それをチームに浸透させて勝つコーチ

チームの雰囲気を自ら盛り上げるムードメーカー

サポート役に徹して自分で考える力をつけさせるコーチ

グラボやチェイスといった泥臭さのお手本をプレイしながら見せてくれるコーチ

みっつが呼ばないと来てくれないコーチ


自分が見て、話してあるいは教えてもらった中でも本当に色々なコーチがいたと思う。


どんなコーチが必要かチームによって違うだろうし、どうやって貢献するか、どうやって教えるか考えることは難しい。


今教えたことはもっとぼかして伝えた方が良かったのか

それとももっと直接答えを教えるようにした方が良いのか

選手に裁量を持たせすぎるのも良くないのではないか


半年続けてもなお悩み事も考えることも尽きないがそれがコーチとして成長してる証なのではないかと思う。

どんな関わり方でもチームや一年生に必要な要素を考え抜いて出したものなら正解になり得る選択肢で、後はそれを正解にするようひたすら考えて行動することを繰り返すしかないのだと、月並みな言葉になるが改めてそう感じている。


ここまで悩みごとだらけのように書いたが、良いこともたくさんあった。

その一つがコーチボックスに入れることだ。


コーチボックスは素晴らしい場所だと思う。

前には何も遮るものがなく、

1番近い距離で

1番見やすい位置から試合を見れる。


一年生の才能が開花する瞬間や

努力が実る瞬間を見ることができる。


勝利してチーム一体で歓喜に湧く姿や

僅差で負けて悔しさを抱えたままフィールドを去る姿も1番近くで見れる。


特にそれを思ったのが、フレッシュマンカップの日だ。

二枚看板を欠きながら早稲田法政とも一歩も引かずに戦い3位になったこと。

それも嬉しかったが、それ以上にいつも活躍をあまり見れないメンバーの躍進を見れたことが1番嬉しかった。

そんなグラボが、キープが、シュートが出来たのかと、毎日見ているはずの自分でも驚かされるような瞬間がたくさんあった。


その時にある辞めそうだった一年生が満面の笑みで

「最近めっちゃラクロス楽しくてもうちょっと続けようと思います!」

と言ってくれたのもコーチ冥利につきると思った。

結局辞めちゃったけど。


プレイヤーを辞める決断をした時はまるでこの部活に入った意味など何も無くなったように感じたが、コーチになってから本当に多くのことを学んだと思う。


同期はもう横田しかいなくなってしまったが、ウインターまで残り一ヶ月と少し、最後までやり通したい。横田はいつもありがとう。

最後に、部活動をやるにあたって支えてくれた多くの人に感謝をして終わります。

常に腹いっぱいの食事を出してくれた両親

多大な時間と労力をさいて教えてくださったしんよしさん、いくたさん、早船さん、ぎーたさん、まっつさん、としやさん、そがさん

中々伸びない中で気にかけてくださった先輩方

にこにこしながら生意気なこと言ってくる後輩たち

才能と努力量、面白さと酒癖の悪さを兼ね備えた同期たち


今はコーチになって良かったと思いますが、リーグ戦で活躍するという最大の恩返しを出来なかったことだけが心残りです。


本当にありがとうございました。

次は部内のファッションを牽引するれいかです。部内一の明るさと他大のボール泥棒に臆せずに立ち向かえる強さを持ってるだけでなく、グッズ班の膨大な作業を1人でこなす様はすごいと思ってました。

本当にごめんなさい。

 


コメント
名前

内容