Blog

ブログ更新情報


2025

高揚感 3年 梅村聡

同期で最も学習能力が高い阿彦君から回ってきました、新3年の梅村聡です。最近その学習能力の高さをラクロスに活かしてみるみる上手くなっています。彼のことだから、就活はチャチャっと終わらせると思います。デブと呼んで喜ぶのは入部当初ヒョロガリだった彼くらいです。


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。このブログを読んでいるということは少しでもSerpentsに興味を持ってくれていることだと思います。Serpentsがどんな集団なのか話したいと思います。


自分がなぜ入部したのかは明確に覚えていませんが、“なんとなくかっこいい集団”だったからだと思います。今ではその直感が間違ってなかったとはっきり言えます。


ラクロス部には高校の部活に未練があったりやり残したことがあったりする部員が多くいます。自分もそのうちの1人です。そんな人達が学生生活の最後の4年間を悔いがないように本気で日本一を目指す環境が最高にかっこいいなと思いました。ぜひ練習見学や試合観戦などに来て肌で感じてみてください。


またラクロスという競技性も非常に魅力的です。部員の大半はラクロスを大学から始めるのですが、今までやってきたスポーツの特徴を最大限に活かせるので必ずどこかのポジションに適性があるはずです。野球で培った肩から放たれるショットの速さ、サッカー特有のフィジカルの強さ、バスケのフットワークなど、挙げたらキリがありません。


最後に、入る団体に正解不正解はありませんが、そこでの時間を有意義にするかどうかは自分次第です。ただ一つ言えることは、得られる達成感や幸福感はSerpentsが一橋の中で一番だということです。


次は、フェイスオファーのビックボこと大久保君です。彼とはよく一緒に帰ったりご飯に行くのですが、一見バカ真面目にラクロスの話をしていると思いきや、次の瞬間あり得ないくらいしょうもない話をします。ぜひ彼には、成人式マジックを実らせて欲しいです。


WRITER:梅村聡
コメント
名前

内容