OFリーダーのたくとから回ってきました。高校野球で鍛えた強肩から放たれるショットはとても気持ちいいです。誕生日の翌日に彼女からもらった熊のぬいぐるみを自慢してきて何だかほほえましかったです。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!!新四年TR長の和田由依菜です。
新しい環境で何をやろうか全然イメージがつかなくて大変だと思うので、最初に見落とされがちだけど入学前にやっておくべきことを連ねておきます。
・Xかインスタで情報収集(履修相談会とか)
・KODA委員に応募
・先輩とのコネを作る
・サークル部活をある程度見ておく
私は情報収集に遅れた側なので早めにやっておくことを強くお勧めします。
その中でもサークルは数が多くて大変だと思うので、なぜ私がこの部活を選んだか、私にとってSERPENTSとは何かを書いてみようと思います。
SERPENTSは一言でいうと、がちで日本一を目指す一橋最大の体育会組織です。対して私の出身部活はというとダンス同好会と化学部で、ゆるゆるの高校生活を送っていました。
正直に言うと、入学当初は体育会に入ろうなんて微塵も思っていませんでした。ダンスサークルに入って、でっかい教室の授業行って、はじめてのバイトをしてほわほわっと過ごすつもりでした。
ではなんでSERPENTSなのか、一言でいえばノリです。たまたまイベントに行ってみたら家族のような友達のような雰囲気の良さとか暑苦しい感じが、初めてなのに妙に居心地よくて、気づいたら入ってました。
いざ入ると、先輩たちは新歓期で見たときよりもっともっと大人で、想像以上にラクロスに本気でした。そんな姿がかっこよくてどんどんSERPENTSを好きになっていきました。
去年、先輩方に春の最強決定戦決勝や関東ファイナル4の舞台に連れてってもらい、最高の笑顔と悔しい涙をたくさん流しました。ひっくるめて今までの人生で一番熱狂した瞬間でした。がちで青春です。
新入生の中にもこの感動を共有してくれる人がいっぱい増えたら嬉しいです。
そしてTRの仕事に興味をもってくれる子がいたら泣いて喜ぶし一生守ります。
みなさんは最後の学生生活に何を求めますか??アツい青春を求める人、まだ全然決まってない人もぜひ一度、SERPENTSの雰囲気を覗きに来てください!
次は福岡で生まれた敏腕マネージャー長、まいまいです。外の部活とは思えないほど肌が白くてうらやましいです。ラクロスとSERPENTSを誰よりも愛しているのでとってもアツいブログが見られると思います!