闘志溢れるマネージャーの長たいまいから回ってきました。彼女は様々な能力が高く、チーム愛が非常に強いため、多くの部員から尊敬されています。特に、同期随一の口の堅さは見習いたいです。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!このブログを読んでいる頃には、どの団体に入ろうか迷っている時期ではないでしょうか?私も5月くらいまで迷っていました。。じっくりと満足いくまで悩みましょう。
遅ればせながら、自己紹介をさせていただきます。4年Attackの高山です!「Attack」はよく「AT」と略されますが、サッカーで言うところのFW、つまり攻撃専門のポジションです!このポジションの良いところは、シュートを決めた時に脳汁が出すぎることです。正直、この快感は代え難いものなので、ぜひグラウンドに来て皆さんにも体験してもらいたいです!とはいえ、各ポジションの良さを挙げていくだけでブログが終わってしまうので、本題に入りたいと思います。
自分にとってSERPENTSとは 滾る場所。SERPENTSは一橋で最もアツくなれる場所だと、私は考えています。私がこの部活に入った経緯を簡単に振り返ります。受験が終わり、一橋に合格したものの、それまでは受験勉強で忙しかったため、急に時間を持て余すことになりました。入学式までの間、遊び飽きた頃にこの部活と出会いました。そこで、エネルギーに満ち溢れた先輩方や、イキイキとした主将の姿を見て、私は入部を決めました。今振り返ると、私は自然と「アツくなれるもの」を探していたのかもしれません。その時の自分の選択は間違っていませんでした。もちろん、週5回の練習は厳しいし、練習以外にも多くの時間を部活に費やします。それでも、見たこともない「日本一」の景色を想像すると、頑張れるし、常にモチベーションを与えてくれる熱いチームメートがいます。
大学4年間の過ごし方は人それぞれです。勉強、サークル、留学、インターン、アルバイト、起業、そして部活。それぞれが素晴らしい経験ですが、全てを両立させることはほぼ不可能です。ここで伝えたいのは、どれが良い悪いということではなく、新入生の皆様には、自分が最も「アツくなれるもの」を見つけてほしいということです。学生生活の最後の4年間を無駄に過ごすのではなく、何かに心から没頭することが、これからの長い人生においてかけがえのないものになると思います。その上で、もしSERPENTSに入部してくれたなら、こんなに嬉しいことはありません。
次はみうです。彼女はミステリアスでクールなキャラですが、惚気ると全くクールではなくなるらしいです。幸せでいて欲しいものです。