Blog

ブログ更新情報


日比谷系イジられ男子松澤くんから回ってきました。新四年岡田蒼汰と申します。先代MCから松澤と、この系譜はどこまで続くのでしょうか、不安で仕方ないです。こんにちは、新入生の皆さん!新しい学年の始まりを迎え、たくさんのことに挑戦したいと考えている方も多いのではないでしょうか? そこで、今回ご紹介したいのが「ラクロス部」です!なぜラクロス部を選ぶべきなのか?1. スリルと高揚感   ラクロスを知って...
続きを読む≫

2025年3月12日


一見怖そうでお茶目な塚本から回ってきました。彼は部活でも部活以外でも尊敬できる素晴らしい人物なのですが、僕への敬意とTSとのコミュ力が欠けています。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!経済学部新4年の松澤陸です!テーマが、自分にとってラクロスとは、SERPENTS とは、ということで、ラクロス→SERPENTS という順序で話していこうと思います。ラクロスは一言で表すと、難しい育成ゲームです。ラクロスは色ん...
続きを読む≫

WRITER:松澤陸
2025年3月11日


今年度の副将、奥川くんから回ってきました。彼とはポジションは違えど2年生の頃から同じDF組織で切磋琢磨してきた仲ですが、人の懐に入り心をガチっと掴むような彼の巧みな話術やコミュニケーションの取り方は真似できない唯一無二なものだと思い、尊敬しています。ラストシーズン、助け合いながらがんばろう!今年の新歓ブログは、「自分にとってSerpentsとは、ラクロスとは」がテーマということで、先ほど紹介した奥川の唯一...
続きを読む≫

2025年3月11日


我らが主将町田くんからまわってきました奥川雄介です。僕が彼らを中華街で見つけるという、世紀の大発見からもう1年が軽く経つと思うと時の流れを実感します。そして、新歓ブログもいつの間にか今年で最後になってしまいました。正直書くことは2年の頃から見当たらないですが、テーマに沿って自分にとってのSERPENTSについて書きたいと思います。自分にとってのSERPENTSは自分に感情を与えてくれる場所です。最強決定戦予選の...
続きを読む≫

2025年3月11日


部内で一番優しい円梨から回ってきました。彼女は、とっても優しいです。数多の部員がその優しさに救われたと聞いています。新入生の皆さん、ご入学大変おめでとうございます。2025年度、男子ラクロス部主将を務めます町田颯太です。新入生に向けたブログを書くにあたって、自分が入部した時のことを思い出しました。3年前、入部を決めたのは"日本一"になってみたい。ただそれだけの理由でした。小学生の頃、サッカー・水泳・柔...
続きを読む≫

2025年3月8日