リンク
お問い合わせ
交通のご案内
一橋大学男子ラクロス部 SERPENTS
Hitotsubashi Mens Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
21
22
23
24
25
次へ »
『4年間』TR 山口柊子
のんくんから回ってきました。入部したて頃は時はちょっと変わった人だな〜という印象だったのですが、熱い思いを持って努力したり、TSへの優しさも持っていたりとおそらく今は就活を頑張っていると思いますが、彼ならきっと大丈夫でしょう。---4年TRの山口柊子です。まずはじめに、平素より一橋大学男子ラクロス部SERPENTSを応援してくださっている皆様に、多大なるご支援・ご声援をいただいておりますこと感謝申し上げます。...
続きを読む≫
WRITER:
山口柊子
2024年11月3日
『個人的考察』MF 野崎圭祐
同期で最後に入部したしょうえいから回ってきました。彼の数ある最低エピソードの中で、雷を怖がる後輩マネージャーを後ろから驚かせて空気を凍らせた話が一番好きです。実は来年もリーグ戦に出られるので、来シーズンはダークホースとして活躍してくれるかもしれません。ついに引退ブログを書く時が来てしまったのかということで何を書こうか迷っていますという月並みな表現から始まってしまいましたが、3年Bから4年Aになって...
続きを読む≫
WRITER:
野崎圭祐
2024年11月2日
『気づかぬうちに』SSDM 小山昌英
みわこから回ってきました。SSDM#25の小山です。真面目で優しい方です。練習中ヒートアップして、審判をしてくれている彼女に強い口調で質問しに行くと、即座に謝られるので申し訳ない気持ちになって落ち着くことができていました。私が慶應戦に負けて思ったのは、日本一を目指していると言いつつ、中央戦に負けた時から知らず知らずのうちにファイナル4、全国大会を目標にしてしまっていたなということです。リーグ戦ではファ...
続きを読む≫
WRITER:
小山昌英
2024年11月2日
『引退のリアル』MG 藤野実和子
サーペンツに「徳」という概念をもたらした、教祖たろうくんから回ってきました。彼がゴミという名の徳を拾い続けて七大戦得点王になった結果、24サーペンツにゴミ拾いブームが到来しました。来年もたろうくんはコーチとしてその教えを語り継いでくれるはずです。引退ブログですが、今年はありがたいことに、部員の前で自分の想いを伝える機会が多く、言いたいことはそこで全部言ってしまいました。MGの仕事に対する考えは3年の...
続きを読む≫
WRITER:
藤野実和子
2024年11月2日
『決め切り』AT 福島多朗
4年生になる時に魂のスタッフ転向を遂げたキキさんから回ってきました。マネージャーからスタッフに転向するという選択はかなり勇気のいる選択だったと思います。彼女はこれから法学の道に進んでいきますが、何年後かに法廷で再開することのないよう真面目に生きていこうと思います。 ついに自分の引退ブログを書くときが来てしまいました。稚拙な文章を長々と書くことが予想されるので、本当に興味がある人だけ読んで頂け...
続きを読む≫
WRITER:
福島多朗
2024年11月1日
最近の記事一覧
勇気 副将/SSDM 奥川雄介
刹那 DF/SC 塚本健太郎
discipline DF/MC 松澤陸
六光星 MG長 平真依
自分 TR長 和田由依菜
アーカイブ
2025年11月(2 )
2025年10月(21 )
2025年04月(25 )
2025年03月(40 )
2024年11月(29 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
2023 「声を大にして言いたいこと」
2024『これが俺のpassion』
2025 自分にとってのSERPENTS・ラクロスとは?
24SERPENTS 引退ブログ
25SERPENTS 引退ブログ
その他
ブログリレー
ライター企画
対談企画
YouTube
CLUB SPONSOR