Blog

ブログ更新情報


対談企画3つ目は「実家.下宿対談」です!男子ラクロス部ではおよそ半分の部員が一人暮らしをしていますが、実家暮らしとどのような違いがあるのでしょうか??-----------------------------------------------------------------------司会:自己紹介お願いします!橋本:新2年Gの橋本です。仙台出身で一人暮らししています。上:新3年MFの上です。広島県出身で同じく一人暮らしです。河戸:新2年MFの河戸です。神奈川県の秦野在住...
続きを読む≫

2019年4月1日


対談企画第2弾は「現浪対談」です!同じ学年に様々な年齢の人がいるのは大学生になって初めて体験する、という方が多いと思いますが、現役生と浪人生の仲の良さはどうなのでしょうか?------------------------------------------------------------------------司会:まず自己紹介をお願いします藤本:新3年の藤本です。経済学部で浪人です。城澤:新2年城澤です、社会学部で浪人です。礒村:新3年の礒村です、社会学部で現役です...
続きを読む≫

2019年3月29日


本日より4つの対談企画をスタートします▶️第1回目の今日は「学部対談」です!一橋大学には4つの学部がありますが、その違いはどうなのでしょうか??ぜひご覧ください!✨------------------------------------------------------------司会:自己紹介をお願いします。社会:社会学部新3年の住田です。数学が苦手で、配点的に一番受かりそうだったから社学にした(笑)法:法学部新3年の伊谷です。偏差値が1番高かいのが法だったので...
続きを読む≫

2019年3月28日


幹部挨拶ラストを飾るのは、2019年度スタッフ長の塚田拓望です。ぜひご覧ください!-------------------------------------------------------平素よりお世話になっております。今年度、スタッフ長を務める塚田拓望と申します。2019シーズン始動に際しまして、ご挨拶申し上げます。今年度のスタッフ長としての私の役割は、スタッフという組織を確かな形でSERPENTSに定着させる事だと考えています。今年度は、スタッフがアナライ...
続きを読む≫

2019年1月24日


本日の幹部挨拶は2019年度トレーナー長の田村美帆です。ぜひご覧ください。------------------------------------------------------------------日頃よりSERPENTSに温かいご声援をありがとうございます。今年度トレーナー長を務めます、新4年の田村美帆と申します。今回、挨拶も兼ねまして、今の私の想いを述べさせていただきます。拙い文章となりますが、最後までお付き合いください。今年度、トレーナー組織としては「主体性...
続きを読む≫

2019年1月23日