Blog

ブログ更新情報


梅田昂輝。小さな身体から生えたムキムキの腕はなぜ生まれたのか。彼のストイックさの謎に迫る。(2019年5月22日,部員宅にて撮影)僅か数cmだって 願った場所に向かって進んでいく 止まるなんて No No No…平日の午後、大学の講義を受けた後、エニタイムで人気RockバンドグループUVERworld の新曲、touch offを聴きながら筋トレをしていたのは今回のブログの主役である、4年AT#49梅田昂輝。通称梅ちゃん。身長162cmと小柄な彼。そ...
続きを読む≫

2019年5月24日


先週に引き続き、今週もSERPENTS4年FOer#19中島拓海について取り上げる。(後輩DFのクロスを編む中島,2019年4月22日筆者撮影@Hello visitsHitotsubashi)《中島拓海増量計画》2018年7月6日。大好きな乃木坂のライブを楽しんだ彼は、夢心地で携帯の電源を入れた。《21:10。LINEの通知10》当時のヘッドコーチの辻さん、TRたちと彼とのトークルーム。『中島拓海増量計画のクラウドファンディング決定』 突然、現実に引き戻され...
続きを読む≫

2019年5月9日


勝利至上主義の中島拓海。"inferior"と書かれたパーカーに隠れた強さの秘密とは。2018年5月19日、東京大学と一橋大学との五月祭試合は5-4で一橋大学が勝利した。チームが試合に勝った喜びとは別に、自分自身のプレーに納得がいかず悔しい思いをする男がいた。 「試合に勝った喜びから数時間経って悔しさがこみ上げて来た」 そう語ったのは、今回のブログの主役である4年Foer #19中島拓海だった。 「他大のFOerに...
続きを読む≫

2019年5月9日


こんにちは! SERPENTSは来る5/18(土)に、東大本郷キャンパスにて開催される五月祭試合で昨年に引き続き東京大学との定期戦(商東戦)を行います。リーグ戦前哨戦ともいえるこの一戦をより一層楽しんでいただけるよう、広報企画として両校主将による対談を行いました。今回はその様子のうち、前半部分を掲載します。ぜひご覧ください。《両校主将》東京大学 4年MF#31 黒木颯一橋大学 4年AT#10 小松原拓海進行・前半部分文責:一橋...
続きを読む≫

2019年5月6日


対談企画の最後を飾るのは、「帰国対談」です✨一橋大学にはたくさんの帰国生がいますが、どのような経歴を持っているのでしょうか?ぜひご覧ください!-----------------------------------------------------------------------司会: 帰国生の皆さん、自己紹介お願いします!足立: 新4年社会学部Gの足立大樹です。(皆スタンディングオベーション)足立: アメリカに5年いて、テニスしてました。(ドヤ顔)(ちなみに、ネット際のサ...
続きを読む≫

2019年4月3日