Blog

ブログ更新情報


リーグ戦初戦まであと9日。1ヶ月という限られた短い期間で何ができるか、何をしなければならないのか、常に考えながら練習に励み、ラクロス漬けの毎日を送っています。そんな中、最後のリーグ戦を迎え、引退を控える4年生に今の心の内を書いてもらいました。第1回は副将.育成コーチの後藤元です。-----------------------------------------------------------------------------育成コーチへと転向してから、あっという間に1ヶ...
続きを読む≫

WRITER:後藤元
2019年8月7日


泣いてる姿目撃率NO.1原田浩樹。浅野生のプライドと誇りを懸けた彼の戦いが始まる「石川稜さんとリーグ戦を一緒に戦いたい」その思いを達成できなかった昨シーズン。悔し涙をのみながら練習に励んだ今年、ベンチメンバー入りを果たした男は、3年MF#18原田浩樹。浅野高校サッカー部出身だ。同じ出身校である2017年卒のAT#10井口真さん、昨年主将AT#7石川稜さんのかっこよさに憧れ、入部を決めた。1年の冬、新人戦であるWINTERが...
続きを読む≫

2019年7月19日


福永遥斗。赤グローブと共に過ごして来た経験豊富な彼のラクロス人生とはー 今春に行われたSPリーグの1戦。右上からステップを踏み打ったシュートがゴールネットを揺らし、赤いグローブに覆われた拳を握りしめてガッツポーズを決める男がいた。4年AT#15福永遥斗。赤いグローブと共に歩んで来た彼のこれまでのラクロス人生を振り返る。-------------------------------------------------------------小学1-4年でリレーの選...
続きを読む≫

2019年7月12日


ベンチ、そこに一歩入ると豹変する山内凌太。その小さな背中は何を語るのか。ラクロス部の練習中。ランメニューで選手達が走っている中に、一回り小さい華奢な身体で一生懸命走る姿があった。3年STF(スタッフ)山内凌太。SERPENTSのSTF組織は、怪我をしてプレーができなくなった選手やMGから転向する人々が多い中、彼は唯一新歓初期から、選手としてではなく、STFとして入部することを志望した男だ。中高はサッカーをやり、運動...
続きを読む≫

2019年6月28日


脱チキン。彼女の成長はチームの成長。阿部聡美のモチベグラフに着目せよ。(彼女が実際に待ち受けにしていた画像)※本人ではありません。3年前の新歓期のこと。SERPENTS内にある噂が流れた。《SERPENTSの画像を待ち受けにしている子がいるらしい》それから3年。彼女は現在SERPENTSの仲間であり、3年MGとして日々活動している。名前は阿部聡美。受験期の時から意識していたSERPENTSに入部した彼女は今、何を語るのか。-----------...
続きを読む≫

2019年6月21日