リンク
お問い合わせ
交通のご案内
一橋大学男子ラクロス部 SERPENTS
Hitotsubashi Mens Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
次へ »
『チームを勝たせる個人でありたい』鈴木郁矢
第3戦vs成蹊大学まであと1日。4年生のブログ第16回はSSDM#22鈴木郁矢です。ぜひ最後までご覧ください。-----------------------------------------------------中学や高校の頃は、チームの中心選手だった。ずっとサッカーをやっていて、全然強いチームにいたわけじゃないけど、チームの勝敗を担う選手だった。自分が点を取れなければ、アシスト出来なければチームは負けた。そんな状況の中で、チームの勝敗に対する責任を重く感...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木郁矢
2019年8月30日
壮行会!
こんにちは!3年の鈴木郁矢です。最近は毎日厳しい暑さが続いており、男子ラクロス部では熱中症にならないよう細心の注意を払いながら練習を行っています。今回は、先日行われた壮行会についてです!壮行会は、リーグ戦を控えた現役部員を激励するためにOBOGの方々が開催してくださるものです。今年は、現役部員からの戦術紹介やHCからの注目選手紹介に加えて、OBOGの方々との親睦を深めようと、クイズ大会などの楽しい企画もあ...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木郁矢
2018年7月23日
日記リレー 3年 鈴木郁矢
完璧で弱点がないと思いきや、目が大きすぎて寝ている時も少し目が開いてしまうという弱点がある足立から回って来ました、鈴木郁矢です。昨年は「自分だけの武器が欲しい」ということについて書きましたが、今回はリーグ戦への想いを書きたいと思います。僕は今年DFMFというポジションをやっています。特殊なポジションで、MFですがオフェンスをしません。しかしオフェンス以外は全てやります。ディフェンス、クリア、ライドす...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木郁矢
2018年7月19日
ソフラク大会!!
こんにちは!3年MFの鈴木です!大学の授業が始まり、新入生はいよいよ大学生になったことを実感する頃ではないでしょうか。今回は、4月5日と12日に行われた、男女ラクロス部合同開催「新入生ソフトラクロス大会」についてです!!両日とも天候に恵まれ、計100人もの新入生が参加してくれました!✨男女合同でチーム分けをして試合を行ったので、男子ばかりが点を取る展開になるかと思いきや、「女子は1ゴール3点!笑」のルールが...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木郁矢
2018年4月15日
夏合宿!!
こんにちは!2年MFの鈴木郁矢です。東京では8月中ずっと天気が悪く、梅雨以上に雨が降っているのではないかと思うほどでしたが、最近やっと晴れてきましたね!リーグ戦を間近に控え、私たちは山中湖にて5泊6日の合宿に行ってきました。張り切って山中湖に向かったものの、初日は大雨で練習が中止に...しかし2日目からは気持ちを切り替え、Aチーム・Bチームはそれぞれのリーグ戦に向けて、Cチームはサマーに向けて良い練習...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木郁矢
2017年8月22日
最近の記事一覧
『勝たなきゃ意味ない』2年 長倉 希空
『ファミリー』2年 濃野友希
『最高の滑り出し』2年 永嶺 郁蒔
『動機付け』2年 中澤 崇介
『原動力』2年 内藤 秀一郎
アーカイブ
2022年04月(37)
2022年03月(6)
2022年02月(8)
2021年11月(17)
2021年10月(10)
一覧へ
Blogテーマ一覧
その他
ブログリレー
ライター企画
対談企画
YouTube
PhotoGallery
写真一覧