汗をかく季節が終わってほっとしているであろう重松くんから回ってきました。彼はじっとできないので会社でちゃんと席に座っていられるか心配です。________________最後のブログということで何を書こうか迷いましたが、後輩に向けて自分が何を考えて動いていたかを伝えたいと思います。①経験値を盗むTR業務は怪我の評価に関してもリハビリに関しても、⑴状態を評価する→⑵原因が何か複数の仮説を考える→⑶改善策...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
過去の恋愛を乗り越え、新たな恋に向かおうとしている豊島から回ってきました。4年DFMFの武井樹です。彼の笑顔は本当に素敵で多くの人を魅了してきましたが、諸刃の剣でもあるのかなと最近は思います。何を書こうか考えても中々思いつくことができず、辿り着いたのはこれでした。同期のほとんどがラクロスについてカッコイイことを書いていると思うので、僕は少し別の話をこれからのSERPENTSに向けてしようと思います。SERPENTS...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年11月12日
最近順風満帆な生活を送っている永野からバトンを渡されました。世の中には追い風と向かい風があるわけですが、僕と一緒に向かい風を受けていたはずの彼がいつの間にか風を味方につけていました。このまま上昇気流に乗ってほしいものです。さて、とうとう自分にも引退ブログの順番が回ってきてしまいました。あまり自分のことを周りに打ち明けないタイプですが、最後くらい僕がラクロス部に入るまでと入ってからのエピソードを...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年11月11日
地方に飛ぶだろう内田から回ってきました。本間さんの後追いが社会人になってからも続くとは思っていませんでした。22シーズンDFリーダーを務めさせていただきました、4年の永野龍平です。引退というものは本当にあっけないもので、もう2度とサーペンツの部員としてプレーすることはないのだということに未だに実感が湧いていなかったりします。とはいえ月日は容赦なく流れていくもので、いろんな感情に浸っている間もなく卒論...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年11月10日
U22ラクロス韓国代表のキム君から回ってきました内田です。以前キム君の家に行った時にDJのミキサーがあり、将来DJになりたいと言っていました。また引退後はサーフィンやスケボをやりたいと言っていて社会人になったら一緒にやりたいなと思ってます。平素より男子ラクロス部での活動を支えて下さる皆様、誠にありがとうございました。最上級生となり、当部が多くの人に支えられていることを知りました。今後ともよろしくお願い...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年11月9日

