リンク
お問い合わせ
交通のご案内
一橋大学男子ラクロス部 SERPENTS
Hitotsubashi Mens Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ »
幹部対談③
幹部対談企画も今回で最終回!ここまでを通して、この半年間での成長や課題、葛藤について語っていただきました。 今回はチームへの想い、開幕戦への想いを中心に進んでいきます。不安と期待の渦巻く開幕戦…幹部陣の胸中は必見です! 野村「合宿で川村さんから『慶應は本気で、死に物狂いでやってるぞ』って言われたときに、たしかにと思うと同時に今のチームは死にものぐるいでやってるのかな?っ...
続きを読む≫
WRITER:
渡邉敬大
2018年8月12日
幹部対談②
4年FOの渡邉です!今回は幹部対談②です。前回は、この半年でどのようにチームが変わったか?をテーマに展開しました。今回は、その中での幹部陣の葛藤を中心にお送りします。今年度のスローガンである「求め合え」を体現する難しさ、幹部陣がどのような想いで過ごしてきたか…必見です。 6月末頃、思うような結果が出ないなか、チームの中で発信や議論が少ないと気づき「求め合え」の難しさを感じた主将。 ...
続きを読む≫
WRITER:
渡邉敬大
2018年8月12日
開幕直前!幹部対談①
みなさんこんにちは!4年FOの渡邉です。開幕戦まであとわずか!シーズンが始まって約半年、リーグ戦を直前に控えたこのタイミングで再び、幹部対談を行いました!今回は、前回の6人に加え、SCの鶴巻優樹(4年DF#47)を交えた7人でお送りします。幹部陣の溢れる思いは一つにまとまり切らないので、数回に分けてお送りします。今回は「この半年で変わったか?」というテーマです。≪対談メンバー≫写真右前:松居朱音(4年MG長)写真右...
続きを読む≫
WRITER:
渡邉敬大
2018年8月11日
壮行会!
こんにちは!3年の鈴木郁矢です。最近は毎日厳しい暑さが続いており、男子ラクロス部では熱中症にならないよう細心の注意を払いながら練習を行っています。今回は、先日行われた壮行会についてです!壮行会は、リーグ戦を控えた現役部員を激励するためにOBOGの方々が開催してくださるものです。今年は、現役部員からの戦術紹介やHCからの注目選手紹介に加えて、OBOGの方々との親睦を深めようと、クイズ大会などの楽しい企画もあ...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木郁矢
2018年7月23日
商東戦!!!
こんにちは!最近本当に暑いですね、、部員の皆の肌も徐々に黒くなり、夏がじりじりと近づいてくるのを感じています。さて先週末はこの時期にして最高気温26℃という暑さの中、商東戦が行われました!!商東戦とは毎年この時期に行われる一橋大学と東京大学の対戦で、リーグ戦への試金石としてとても重要視されています。今年もチーム一丸となりこの試合に向けて準備をしてきました。結果は...5-4で一橋大学の勝利です!!!終始...
続きを読む≫
WRITER:
説田拓己
2018年5月28日
最近の記事一覧
『本気』2年 木名瀬瑛介
『マネージャーデビューー!』2年 中尾円梨
『直感』2年 奥川雄介
『学生最後、もう一度本気にならないか』2年 平真依
『宣言』2年 岡田蒼汰
アーカイブ
2023年03月(18)
2022年11月(19)
2022年04月(37)
2022年03月(6)
2022年02月(8)
一覧へ
Blogテーマ一覧
2023 「声を大にして言いたいこと」
その他
ブログリレー
ライター企画
対談企画
YouTube
PhotoGallery
写真一覧