今回は、2017年度一橋大学男子ラクロス部の主将を務める深見大地、SC(strategy captain)兼DFリーダーを務める伊藤全、OFリーダーを務める藤原柾を招き、対談を行いました。―さて、今回はシーズンを振り返りながら、これからFINAL4に向けて今想う気持ちを聞かせていただきます。(偶然にも3人ともサーペンツキャップを被って登場。)―早速ですが、今シーズンで最も苦しかった時期はいつですか?伊藤「SCとしてなら、考え続けるこ...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
同期はいいけど先輩にはしたくないまさしから回ってきました。4年AT深見大地です。このブログリレーを通じて、部員が部活への想いを発信していることはすごく有意義だなと改めて感じています。この一年間、主将として、部員の想いを知ることやそれをチームで共有することは大切だと思ってやってきました。SERPENTSは日本一を目指すチームだし、そこに所属する部員は当然のように日本一を目指すようになっている。しかし、どうし...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:深見大地
2017年9月29日
くそ適当な紹介文を書いてきた太朗から回ってきました。4年DF伊藤全です。リーグ戦第4戦を終え、一橋大学ラクロス部は5年ぶりのファイナル4進出を決めました。自分が入部してから一度も立てなかったファイナル4の舞台。日本一を目指すといいながら、毎年リーグ戦で負け、ファイナル4を観戦する関東のラクロッサーたちの一人になっていることはくやしくもあり、恥ずかしかったです。リーグ戦第4戦の日体戦の前、引き分け以上で...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:伊藤全
2017年9月28日
こんにちは。諸葛亮鬼瓦こと吉富から回ってきました。4年MFの近藤です。最近良いなと思った言葉を書きます。「仲間がそれぞれ皆、日本一への努力をし続けてきたと信じているから、試合中のどんな判断・決断も信頼できる。自分はただ後悔を残さないようにのびのびとプレーするだけである。」これはあさとがリーグ戦への意気込みで言った言葉です。結構グッと来ました。僕は小中高とチームスポーツをやって来ましたが、楽しいだけ...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:近藤太朗
2017年9月27日