Blog

ブログ更新情報


童顔で低身長からは想像できないほどのプレイボーイ説田からバトンを受け取りました、山口です。今回は「応援」について書こうと思います!運営班には『応援班』というものがあり、僕は今年の途中から手伝いという形で参加させてもらっています!サーペンツでは、ベンチ入りメンバーだけでなく、部員全員一体となって、勝ちに行くという考えが全員に行き渡っていて、応援も全力で行います!この前の獨協戦では、あまりに全力で...
続きを読む≫

2017年8月29日


二十歳の浪人、幕張のプリンスこと鈴木駿からバトンを受け取りました3年MF説田拓己です。最近になってよく考えることがあります。それは「なりたい自分とは何か」ということです。今まで僕は自分の限界を低い基準で決めてしまっていました。勉強もスポーツも、ある程度慣れてできるようになってきたところで辞めてしまったし、一度やると決めてもそれを達成できないままにしてしまったことばかりでした。これほど格好の悪いこと...
続きを読む≫

2017年8月28日


皆さんこんにちは。3年でありながらもはや4年並の貫禄を出しており、何を言われても「それなー」と返すだけのキャパシティを持ったSTFの女王、そのかから回ってきました3年の鈴木駿です。さて、昨日がリーグ戦初戦であり、見事我々SERPENTSは勝利できたわけですが、応援スタンドから見ていて少し思ったことがあります。この部活はとても人数が多いです。1年生を含めると120人を超える団体となっています。人数が多いことは良いこ...
続きを読む≫

WRITER:鈴木駿
2017年8月27日


ダイエットに気を使っていながらも、生協で毎日『サラサラとん茶』ばかり注文していた高木くんから回ってきました。現在彼はおなかを壊しており流動食しか食べられないので、強制的ダイエット中だそうです。ストイックさを見習いたい、同じく三年スタッフの野村です。私は写真を撮ったり編集したりするのが好きで、これまで普段の練習や公式戦などでたくさん撮影してきました!去年のリーグ戦での私、腕の日焼けが甚だしいです...
続きを読む≫

2017年8月26日


サーペンツで多くの話題を作ったことで名高い山口芽里からバトンを引き受けた、3年STF高木駿です。自分はプレーヤー時代ゴーリーとしてやっていたんですが、不慮の事故でプレーヤーからSTFへと最近転向しました。今はデータ分析を主としていますが、他にもフライ管理や練習運営など右も左も分からないですが先輩STF達を見本に日々奮闘しています。今回はそんなプレーヤーからサポート側に回った身として気がついたことを簡単に...
続きを読む≫

WRITER:高木駿
2017年8月25日