もえぎから回ってきました。最近もえぎととうこが似すぎてテーピングの時間違えそうになります。一昨年の春、一橋大学に入学した。中3の時、2度の膝の大怪我と5度の手術を経てから、スポーツは諦めていた。当然、大学でもスポーツをするつもりはなかった。一橋祭のテーマソングコンテストに曲を出して選ばれて、兼松講堂で演奏したり、高校同期とネタを書いて漫才をしたりした。サッカーサークルの友人と遊んだりした。それなり...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
爽やか笑顔で年上キラーとして有名なヨッシーこと大谷くんから回ってきました、TRの今井です。彼の笑顔は世界をすくいます!なんでSERPENTSに入ったの?とよく聞かれますが、いろんな要因を差し置いて、本当に率直に一言で答えれば「なんかしっくり来たから」です。しっくり来た要因が雰囲気なのか、学生トレーナーという役割なのか、先輩たちなのか、今でもよくわかりませんが、たぶん全部がその要因だと思います。直感で他の...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月8日
笑顔が超絶素敵でいつも優しいお兄さんの三日市さんから回ってきました大谷です。あんな眩しい笑顔、自分も欲しいです。初めてブログを書くので、拙い文章だと思いますが最後まで見てくれると嬉しいです!今回は自分のことについて書きたいと思います。自分はアメリカ生まれアメリカ育ちで、高校を卒業してから日本に来ました。なので最初は新鮮な経験ばかりでした。切符の買い方が分からなかったり、満員電車の圧にびびったり...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月8日
プレースタイルが独特な濱田くんから回ってきました三日市です。昨年度のブログで自分は新入生に向けて書いたので今回は自分のことを書きたいと思います。去年新入生に向けて書いたのは自分だけだったのに今年は書いてる人が多いですね。嬉しいような悲しいような気持ちです。新入生は遡って去年の自分のブログを見てくれると嬉しいな!拙い文章ですが最後まで見てくれると嬉しいです。「自分自身を物で例えるなら何ですか??...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月8日
むっつりと耳が痛くなるほど言われてきた永野から回ってきたした。濱田です。今回のブログの内容は自由とのことで何を書くか悩みましたが、新入生向けに団体選びの参考になってくれれば嬉しいです。あと自分は文章力が皆無なので温かい目でお願いします。何でラクロス部入ったの?という質問をこの部活に入ってから周りの友達などに何回も聞かれてきて、そのたびにそれとなく返していたが自分的には「ビビッときた」これに尽き...
続きを読む≫
続きを読む≫
2022年4月6日