Blog

ブログ更新情報


馬から回ってきました文です。「ぶん」ではなく「かざり」です。武井くんとは予備校時代からの友達で、馬という一言で彼の全てが語れるほど、馬みたいな人間です。ブログを初めて書くのですが、僕には高い文章力も魅力的な過去のエピソードもないので、この場を借りて、ラクロスに対して愛の告白をしたいと思います。僕はラクロスが好きです。大好きです。愛してます。特にこの自粛期間は切実にそう思います。だから、毎週土日...
続きを読む≫
2021年3月16日


イケメンでクールなスタバ店員三日市から回ってきました武井です。早く彼とお喋りする日常が戻って欲しいです。初めてのブログで何を書けばいいのか分からなかったので僕をもっと知ってもらうために今ある悩みについて書こうと思います。先日部活の同期と一緒に「花束みたいな恋をした」を観てきた。(気づいたら彼は隣で号泣してました)久しぶりに同期とあってその後一緒に筋トレもして日付が回るまでしゃべっていた。凄く楽し...
続きを読む≫
2021年3月16日


足が速い赤津君から回ってきました。彼がインスタでフォローしているティックトッカーは僕もフォローしてることが多いです。似たタイプがきっと好きなんでしょうブログを書いたこと無くて、何を書こうか、誰向けに書こうか考えていたのですが、時期的にも自分が新歓班に関わっているのもあって新入生に向けて書こうかなと思います。日本語が下手くそな僕の文章を最後まで呼んでくれたら幸いです。2年前、僕の学年が新歓をされた...
続きを読む≫
2021年3月14日


何を考えているのかいまだに読めない秋吉さんから回ってきました。どんなブログを書いたのか想像もつきませんがとても楽しみです。ーーーーーー「才能は開花させるもの!センスは磨くもの!」「ところで平凡な俺よ、下を向いている暇はあるのか?」週刊少年ジャンプの『ハイキュー!!』の中のセリフだ。自分がラクロスをする時に常々心に留めている言葉である。この2つをきちんと受け止められるようになるまでの変遷を書こうと思...
続きを読む≫
2021年3月13日


冨田君から回ってきました秋吉です。一年生の頃は、似ていると言われたこともたまーにありましたが、自分の何倍もおしゃべりで面白い人です。今回は「声を大にして言いたいこと」というテーマですが、ラクロス部に入部した理由を中心に書こうと思います。最近は就活で自分を振り返ることが多いですが、自分は今まで物事を深く考えずに生きて来ていると痛感しました(就活ではそんなこと言えませんが)。今回、ラクロス部への入部...
続きを読む≫
2021年3月12日