Blog

ブログ更新情報


なんでもそつなくこなす根岸君から回ってきました。コビーのモノマネが好きな彼が本当に戦争を止めてくれる日が来ることを願ってやみません。「試合中自信なさそうに見える」ある同期と後輩に言われた言葉で、自分でもわかっていたからぐさりと刺さった。なぜ自信をもって試合に臨めないのか。答えは簡単でそれを裏付ける努力と準備が足りていなかったからだ。努力はしてきたつもりだった。ただ、この期間に人生を振り返ってみ...
続きを読む≫
2021年3月21日


中高の腐れ縁の菅原くんから回ってきました根岸です。彼はzoomで話しているとこぞって腕の筋肉を見せてくるので、モラン君と秋吉君がいつも呆れています。誰が得しているんでしょうか。はじめは好きな漫画でも書いてお茶を濁そうと思っていましたが、皆が書くものが真面目な内容が多く、空気を読んでおこうと思います。「やって後悔する方がいいなんてことをいうのは『やってしまった後悔』の味を知らない、無責任な第3者の台詞...
続きを読む≫
2021年3月20日


城澤くんから回ってきました菅原です。今年度のOFリーダーを務める彼ですが、下級生の頃の立ち振る舞いからは想像のつかないほどチームのことを気にかけ、みんなを引っ張ってくれています。書くことがなかなか思いつかなかったのですが、自粛期間中のことでも書こうかなと思います。僕はあんまり近くに住んでいる部員がいないので、基本的には1人で過ごしていました。ですが、1人で壁当てや筋トレをしている時間は割と好きな...
続きを読む≫
2021年3月19日


おしゃパーマの曽我くんから回ってきました。彼にはどこか自分と似た匂いを感じますが、これを言うと曽我ファンとアンチ城澤、なにより曽我本人に叩かれて炎上しそうなので黙っています。コロナの話するのはあんまりすきじゃないけど、やっぱり色々考えるとこの時期の話ばっか思いつく。緊急事態宣言に振り回されて、新しく考えること、練り直さなきゃいけない計画、マンネリ化しそうになる自主練、色々と入ってくる声、不安や...
続きを読む≫
2021年3月18日


彼女と深夜に壁当てをしている男、文君から回ってきました。彼の家は第二の実家です。せっかくの機会なのでラクロスについてもう一度考えてみた。僕と同じ失敗をしないでほしいと思って僕の失敗について書こうと思う。赤津君が書いていたが、入部のきっかけは僕も彼と似たようなもので、先輩にシュートが速いと褒められて嬉しかったという、ただそれだけのことが大きかった。この代の育成方針がシュートに特化していたこともあ...
続きを読む≫
2021年3月17日