Blog

ブログ更新情報


付き合いがn年目のアリスタから回ってきました。彼女とは以前「私たち性格真逆だよね」という話をしたことがありますが、だからこそ救われている部分は多いように思います。今年度のMG組織のコンセプトは『殻を破る』。MG全員で話し合って込めたい要素は揃っていたがピンとくるフレーズがない中で、コンセプトを決めるマネミーテの朝、なんとなく思いついた言葉だった。今思えば、MG組織としてというよりも個人的に殻を破りたい...
続きを読む≫
2021年4月2日


ハッと何かに気付くと動きを止め、辺りをキョロキョロするプレーリードッグから回ってきました。いつも美味しいものをご馳走されているはずの彼女と行くご飯には綿密な下調べが必要そうです。なんと4年にして初ブログです。実は。毎年新歓期になると「なんでSERPENTSに入ったんだっけ」と自問自答します。先輩がかっこよくて優しかった、試合のスピード感に圧倒された、新しいことをやってみたかった、、、どれも本当だけど、「チ...
続きを読む≫
2021年4月1日


よく宇宙と交信してそうないばちゃんから回ってきました、村尾です。彼女よりかは日本語力あると信じたいです(多分ない)。ちなみに彼女が飼っている犬は、彼女に似てクリクリな目をしていて可愛いです。色々落ち着いたらまた一緒に散歩行きたいなぁ。「声を大にして言いたいこと」ということで、最近特にお世話になっている人について述べたいと思います。まずはMC(マネジメントキャプテン)遼くん。彼はサイコパスですが、非常...
続きを読む≫
2021年3月30日


いい意味で人望が無い千葉さんから回ってきました。本当にいい意味です。千葉さんには毎日FOでボコボコにされてます。冗談抜きでめちゃくちゃ強いです。ここ1ヶ月何について書こうか考えていたのですが、想像力と日本語力に大きな欠陥があるので、何も面白いことが思いつきませんでした。そこで、ありがちですが、ここ最近のことについて書きたいと思います。1月に年末年始オフが空け、練習が再開する予定でしたが、緊急事態宣...
続きを読む≫
2021年3月28日


チーム屈指のムードメーカーである川崎くんから回ってきました。彼は、「いい意味で」を付ければなんでも許されると思っています。引退時に伊谷さんに「お前は周りをもっと信じろ」と言われた。ブレイクのときにお前が周りを信じてパスを出せていれば点を取れた、信じてもらえなかったのは俺らの責任だ、と。たしかに信じていないのは事実だった。でも信じていないのはATのみんなのことではなく、自分自身のことだった。自分を...
続きを読む≫
2021年3月27日