来年の新歓を引っ張ってくれるであろう服部から回ってきました。彼は責任感が強いので新歓期病みそうで心配です。一緒に頑張ろうね。私は同期の一人について書きたい。同じくATの野村航大だ。野村航大を最初に紹介すると、遠慮のない生粋のシューターである。持ち前の傲慢さを活かし、先輩やコーチに積極的に質問しに行き、ファルコンズ武者にも行ってしまう。そんな彼とは性格が真反対で、新歓期から絶対に仲良くなれないと信...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
サイコの橋本くんから回ってきました。服部です。今回は自分の置かれている環境について、グダグダと書いていきたいと思います。まず第一に僕は一人暮らしをしている、はずである。昨年12月あたりから、同期の野村くんと奇妙な同居生活が始まった。初めは遊びに来る程度だと思っていたら、3月に入って急に野村君は国立でバイトを始めてしまった。めちゃくちゃだ。プライベートな時間が奪われるのが嫌などの悩みがあると思いきや...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年4月13日
いつも同期や先輩にいじられまくっている髙嶌君から回ってきました。今日だけは彼を誉めてあげようと思います。彼の良い所はまず、あの小さな体に凝縮された筋肉です。まとわりつく体毛がなければ理想的な体といっても過言ではないです。次にあげるとすれば、それは彼の練習中や試合中での掛け声です。声質上、声を張り上げられると正直怒っているようにしか聞こえないのですが、声を積極的に出そうとする姿勢はいいと思います...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年4月12日
同期で1番彼女と上手くいってる小林から回ってきました。隙あらば自慢してきて本当にいい迷惑です。ブログ書くの初なので色々と拙いですが、最近思うことをひとつ。この大学に入学してからはや1年が経った。新しい新入部員も着々と出来てきて嬉しい限りだが、それと同時に不安も覚える今日この頃である。俺はまだ何もなし得ていない。新人戦では中央が中心となって試合をし、一橋は人数合わせのおまけだった。Serpentsとして初...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年4月11日
新入生タイムの時に主将に怒鳴っていた七尾君からまわってきました。いつも筋トレする仲間で一緒にするととても追い込むために、逆に七尾とやらないと筋トレをやった気になりません。今回のブログのタイトルは理由探しということですが、これは自分がラクロスをやる意味を探していくということです。コロナ禍のなかで二年プレイヤーの中で一番最後に入りました。実際に体験にきて、2回目くらいに入ったのですが、正直なんでこの...
続きを読む≫
続きを読む≫
2021年4月10日

