リンク
お問い合わせ
交通のご案内
一橋大学男子ラクロス部 SERPENTS
Hitotsubashi Mens Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
42
43
44
45
46
次へ »
『部活とは』3年 兵藤壮一郎
じっとしていられない男とまるから回ってきました。STFの兵藤です。今回は、部活に入る意義を選手もSTF も経験した自分が話そうと思います。部活に入ったとき選手として活躍する事だけを考えていました。選手として上手くなる事が自分にとって部活に入った意義であり、唯一の理由でした。そんな僕ですが、怪我で選手としてやっていけなくなった今、部活にSTFとして残ろうと思ったのは、仲間の存在があったからです。自分の事だ...
続きを読む≫
WRITER:
兵藤壮一郎
2023年3月19日
『なんで私がSERPENTSに?』3年 戸丸光
女性に手厳しい関川から回ってきました戸丸です。彼は万人受けする面白さを持った明るい男ですが、僕は冷めた顔して何かを腐している彼が一番好きです。「なんで大学生にもなってわざわざキツい部活動に入っているのか。」おそらく多くの新入生が僕たちに対してこんな疑問を抱くと思います。なぜ体育会の部活動に入ったのか、中でもなぜSERPENTSなのか。僕の答えは「高校時代にできなかったことを大学でやりたかったから。」僕...
続きを読む≫
WRITER:
戸丸光
2023年3月19日
『やりがいは後からついてくる』3年 関川耀介
リスクヘッジの達人aka臨機応変の申し子akaマネージャー長aka長倉さんの次を担います3年DFの関川です。このブログでは、入部の経緯と決断した理由などを新入生へ向けてお伝えしたいと思います。そもそも私は体育会系に入る気なんて少しもありませんでした。せっかくの大学生活、数個のゆるいサークルを掛け持ちし、全力でモラトリアムを謳歌したいと考えていたためです。そんな心持ちの私でしたが、高校の先輩がラクロス部に入...
続きを読む≫
WRITER:
関川耀介
2023年3月19日
『勝ち負け』3年 長倉希空
後輩MGから人気のおにいさん、加納くんから回ってきました。入部当初、一緒に茶道をやっていたことは私たち二人だけの秘密です。新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今年のブログリレーのテーマは「声を大にして言いたいこと」とのことなので、私の今シーズンの意気込みを綴りたいと思います。昨年執筆したブログが意外にもいろんな方から反響があったので、緊張しながらペンを握っています。拙い文章ですが、温か...
続きを読む≫
WRITER:
長倉希空
2023年3月16日
『いつもの仲間たち』3年 加納裕基
チーム1の高身長でラクロスより女の子と仲良くなるのが上手だと話題の金子くんからまわってきました。僕はまだガッキーと結婚できていません。悔しくてしょうがないです。今回のブログのテーマは「声を大にして言いたいこと」らしいです。serpentsの1番素晴らしいところは一緒にいて面白くて楽しい仲間が同期にも先輩にも後輩にもたくさんいるというところだと思います。少なくとも週5で顔を合わせている関係性なので実家に住ん...
続きを読む≫
WRITER:
加納裕基
2023年3月16日
最近の記事一覧
もう一度、本気に、ならないか 3年 吉田早希
心躍る場所 3年 山本諒
自分にとってのSERPENTSとは 3年 村上祥太
選択 3年 松岡諒
日本一 3年 川邉直
アーカイブ
2025年04月(25 )
2025年03月(40 )
2024年11月(30 )
2024年05月(10 )
2024年04月(15 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
2023 「声を大にして言いたいこと」
2024『これが俺のpassion』
2025 自分にとってのSERPENTS・ラクロスとは?
24SERPENTS 引退ブログ
その他
ブログリレー
ライター企画
対談企画
YouTube
CLUB SPONSOR