リンク
お問い合わせ
交通のご案内
一橋大学男子ラクロス部 SERPENTS
Hitotsubashi Mens Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
99
100
101
102
103
次へ »
日記リレー 3年 奥野淳一
脳内が「勇」15%「嘘」10%「友」20%「話」10%「愛」10%「明」15%「昼」15%「日」5% ポイント:650pt ランキング:17430位 らしいカンタくんから回ってきました。彼こんなツイートをよくしているイメージ笑。3年MF奥野です。プレーヤーにも層があります。2年生からAチーム入りし、リーグ戦に出場し、3年生でチームの主力、4年生で幹部級になる人。2年生はBリーグで活躍、3年生でAチーム、4年生で主力級になる人。2,3年生はBチーム...
続きを読む≫
WRITER:
奥野淳一
2018年7月29日
日記リレー 3年 田中貫大
日本ラクロス界の至宝、世代No.1MFである照山君から光栄にもバトンを受け取りました、田中貫大です。彼の素晴らしいブログを読んでからというもの涙腺が崩壊、流れた涙は嵐となり、本日の日本列島は大荒れで、ほんまに申し訳ないです。さて、今日は雨の日の暇つぶしに読んでみてほしい2つの漫画を、それぞれ僕のお気に入りの名言とともに紹介したいと思います。良かったらお付き合いください。『はじめの一歩』聞いたことのあ...
続きを読む≫
WRITER:
田中貫大
2018年7月28日
日記リレー 3年 照山拓人
タンパク質を摂るために生の鶏肉にかじりついてると噂の梅田から回って来ました、3年MF#3の照山です。去年のリーグ戦後の思いについて書きたいと思います。僕は今までスポーツを自分のためだけにやってきました。保護者やOBの方が見に来てくれる時も、「あー、観客多いなー。緊張するなー」くらいにしか思わなかったです。しかし、その考え去年のリーグ戦でガラリと変わりました。FINAL4で負けた時、負けたことの悔しさよりも...
続きを読む≫
WRITER:
照山拓人
2018年7月27日
日記リレー 3年 梅田昂輝
SERPENTSの元気印、仲二見君から回ってきました3年AT梅田です。自分は限られた時間を何に懸けるかについて書きたいと思います。『東大受験は何度でも挑戦できるが、インターハイ出場のチャンスは全国の高校生が平等に三回しかもっていない。』これは自分が高校生だった時に部活の顧問の先生が頻繁に言っていたことです。未だに鮮明に覚えてるので結構印象に残っているのだと思います。恥ずかしい話ですが高校を卒業して大学生に...
続きを読む≫
WRITER:
梅田昂輝
2018年7月26日
日記リレー 3年 仲二見篤
あしがはやい男、矢島から回ってきました、3年MFの仲二見です。もうじきリーグ戦ということで、先日「リーグ戦にむけて」の意気込みを掲げた写真をSNSにアップする企画がありました。何を書くか決めておらず、熟考はできなかったのですが、ふと、世界のホームラン王、王貞治が言っていた事を思い出し、「自分に厳しく」という言葉を選びました。「自分のためにやるからこそ、それがチームのためになるんであって、『チームのた...
続きを読む≫
WRITER:
仲二見篤
2018年7月25日
最近の記事一覧
もう一度、本気に、ならないか 3年 吉田早希
心躍る場所 3年 山本諒
自分にとってのSERPENTSとは 3年 村上祥太
選択 3年 松岡諒
日本一 3年 川邉直
アーカイブ
2025年04月(25 )
2025年03月(40 )
2024年11月(30 )
2024年05月(10 )
2024年04月(15 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
2023 「声を大にして言いたいこと」
2024『これが俺のpassion』
2025 自分にとってのSERPENTS・ラクロスとは?
24SERPENTS 引退ブログ
その他
ブログリレー
ライター企画
対談企画
YouTube
CLUB SPONSOR